糸巻き、バキッ!
糸巻きが割れると、こうなるという例😱
木目に沿ってキレーイに。
私は初めて見ました。
まだ習い始めの生徒さんが、割ってしまいました。
湿気た日に、膨張して動かない糸巻きを力一杯回しちゃったんだろうなあ。
(古い三味線だと糸巻きが割れずに、座金が取れちゃう場合があります)
落ち込んでたのですが、糸巻きの状況にもよるし、三味線は消耗品だから、と慰め、糸巻きの扱いを改めてお教えしました。
そしたら!レンタルだと気を遣うから、、、と私から中古三味線を購入なさいました❗️🤣
糸巻きが割れると、こうなるという例😱
木目に沿ってキレーイに。
私は初めて見ました。
まだ習い始めの生徒さんが、割ってしまいました。
湿気た日に、膨張して動かない糸巻きを力一杯回しちゃったんだろうなあ。
(古い三味線だと糸巻きが割れずに、座金が取れちゃう場合があります)
落ち込んでたのですが、糸巻きの状況にもよるし、三味線は消耗品だから、と慰め、糸巻きの扱いを改めてお教えしました。
そしたら!レンタルだと気を遣うから、、、と私から中古三味線を購入なさいました❗️🤣