三味線

三味線
どう生きても一生

昨年11月の大塚ヴェガホールコンサートに来てくださり、その後もミニライブ等も来てくださっていたお客様。 実は三味線をお持ちで、自宅でマイペースにお稽古をされていたそうですが限界を感じ、昨日から、私のところにお稽古に通われ […]

続きを読む
三味線
着物がバチ入れ巾着に!

裁縫の得意な生徒さんに三味線長袋(三味線を包む袋)の作り方を教えていただこうとお預けした私の着物が、ステキな巾着に❣️ 曲によってバチを変えるので、多量のスペア撥を一気に収納するのにピッタリサ […]

続きを読む
三味線
糸巻き、バキッ!

糸巻きが割れると、こうなるという例😱木目に沿ってキレーイに。私は初めて見ました。 まだ習い始めの生徒さんが、割ってしまいました。 湿気た日に、膨張して動かない糸巻きを力一杯回しちゃったんだろうなあ。(古い […]

続きを読む
三味線
7/21のコンサート用「あとがき」

ようやく、譜面集の教則部分を入稿❗️わーいわーいわーい🤣どれだけ詳しく書くねん⁉️ってぐらい書いてます。(無事に採用されますように) なぜなら、実際 […]

続きを読む
三味線
譜面集の「教則」部分。

細かい!?細かすぎ⁉️ 皆が困ってる、知ってるようで知らない糸の掛け方や糸巻きの扱いなど。 譜面集の教則部分、8ページが最大なのに、書きたいこと多すぎて収まらないーー😱 という […]

続きを読む
三味線
山本ゆきの先生リサイタル@銀座ヤマハホール

昨日は、師匠山本ゆきの先生のリサイタルに銀座ヤマハホールに伺いました。およそ10年ぶりという大きな会です。 ほぼオリジナル曲で構成されたプログラムで、どれだけの産みの苦しみがあったか。 美しい響き、高い技術力の裏にある、 […]

続きを読む
三味線
どんどん変わっていく歌詞

この夏まで、同時並行の仕事が多くて、頭がこんがらがりそうですが、コンサートとCDレコーディングの準備をしています😃 結構有名な「祖谷甚句」。元いた流派の譜面集と、全然歌詞が違う❗&#xfe0 […]

続きを読む
三味線
三味線の「東さわり」

うちのお稽古場で中古三味線を買われた生徒さんの8割ぐらいの方は、「東さわり」という三味線の響き(さわり)を増幅させる仕組みを後からつけます。1-2万円程度でつけることができます。 写真の1、2枚目が東さわりの「丸バージョ […]

続きを読む
三味線
阿波の民謡に関する調査

よーみーおーえーたー❗️😂 阿波の民謡全貌についての記述と、CDとコンサートで使う曲だけですが❗️ 疑問が色々晴れて来ました❗&#xf […]

続きを読む
三味線
祖谷の粉ひき唄の謎を解決!?

ようやく解決!✨ 徳島を代表する「祖谷の粉ひき唄」を7月のコンサートで演奏するのですが、歌詞にある「祖谷のかずら橋ゃ くものゆのごとく」の正確性をずっと探索していました❗️ 譜面 […]

続きを読む