「よさこい節」をYouTubeにアップしました!

高知県の民謡「よさこい節」です。
「よさこい」は、「夜さ来い」で夜這いのこと。
幕末、高知城下に起こった僧・純信と鋳掛け屋の娘・お馬との駆け落ち事件からとった歌詞が有名です。
お座敷唄としてヒットしました。

二番の「言うたちいかんちゃ おらんくの池にゃ 潮吹く魚が 泳ぎよる」
は、「何を言っても、高知の海には勝てないよ。なんたって、クジラがいるんだから!」という意味です。
この前、室戸岬に行って、太平洋に臨む高知の雄大さを感じました!

ちなみに業界内で、民謡<端唄<小唄<長唄 のような高尚さの図を聞くことがあります。
んなことはない!
どんな曲にも、それぞれの良さがあります。

私のつたない演奏ではありますが、いろいろな曲の素敵さを伝えていけたらなあと思っています。
もちろん、お稽古も募集中♪
「よさこい節」は、1年~2年目ぐらいに弾き唄いでお稽古する方が多いです(^_^)