オンライン動画おさらい会完成!
オンライン動画おさらい会が完成しました! 今回で4回目。どなたも一生懸命かつ個性的です。皆の演奏を改めて拝見して、ただ純粋に芸に取り組むというのはこういうことかと、感動しました。 34組の出演、全編4時間ほど。ソフト操作 […]
上那賀産業文化祭に生涯学習三味線講座として出演
今日は、上那賀産業文化祭に生涯学習三味線講座として出演させていただきました! 小雨が降ってましたが、ほどなくやんで良かったです! 少しトラブルもありましたが、演奏は皆さん無事に終えられました 私がこだわったのは、お辞儀や […]
【ライブ】3/19(日)14:00、ふれあい健康館にてコンサート
今回も、三味線の生徒さんにお願いしました。 春らしく、情緒的な雰囲気に仕上げてくださりました。 こんな時代だからこそ、三味線らしい曲をお楽しみいただければと思います。 いつものごとく、トークを交えて分かりやすく解説します […]
「那賀町に暮らす魅力的な人々」取材記事アップしました!
玄番真紀子さんの記事ができました!!16組目(19人目)です。 事前に質問シートをお送りし、丁寧なご回答もいただいていたので、これまでで最速で完成!お仕事も早くていらっしゃる~! 木頭図書館に勤務なさっていますが、物書き […]
文化庁主催「関西キッズ伝統文化プログラム2022」(イオンモール)
イオンモールでの文化庁主催「関西キッズ伝統文化プログラム2022」のワークショップは無事に終わりました! ひっきりなしにお子様がいらっしゃり、ほぼノンストップの8枠でした! お手伝いくださった二人の生徒さんと主人に感謝で […]
【ご案内】化庁主催の「関西キッズ伝統文化プログラム2022」でワークショップ
明日は、イオンモールである文化庁主催の「関西キッズ伝統文化プログラム2022」でワークショップをさせていただきます。 子供向けに、三味線を準備いたしました。 現在、普及してる三味線では、小学校中学年ぐらいまででは構えるの […]
「那賀町に暮らす魅力的な人々」取材記事アップしました!
強い想いと、絶大な実行力をお持ちの中野みね子さんの記事ができました! これほど強く人を想い、支えられたら素晴らしいと思います。 私も主人に、ずっと支えてもらっています その支えのもと、私もいろいろなことを実行していますが […]
北海道のオンラインの生徒さんと初ライブ
北海道の生徒さんとのライブ映像です 彼女のYouTubeチャンネルより。 よろしければご覧ください。 オンラインレッスンで1人で頑張り続け、ライブ2回目、私とは初合わせ しかも、合わせた時間はわずかに1時間ちょっと。通し […]
「那賀町に暮らす魅力的な人々」取材記事アップしました!
ご近所の仲良しさんのインタビュー記事が出来ました! 子どもの頃から、壮絶な人生だなあと思います。 飄々として順風満帆そうに見える方ですが、どれほどの想いの果てに今があるのか・・・。 私もどん底を経験したことはありますが、 […]
「那賀町に暮らす魅力的な人々」取材記事アップしました!
大工さんの記事が出来ました! ご本人にお伝えしたところ、とても喜んでくださりました。 普段、自分のことを語らない方の、素直な喜びの言葉に、私も感動・・・。 こんなにも喜んでいただけるなんて、記事を書かせていただいて本当に […]