「ああ田尾の城」の奉納演奏

三好市(旧山城町)のご当地ソング「ああ田尾の城」の奉納演奏をしに、田尾城址に行って参りました!
那賀町から3時間!

「田尾城」は、天正時代に、高知の長宗我部元親に攻められて落城した山城です。城主はわずか13才でした。

地元の方が60年以上前に史実を元に歌詞を作られ、その後、作曲がなされ、当時は新聞にも掲載されました。
地元ではヤマツツジの時期に慰霊祭も行われていましたが、高齢化によりそれも途絶えました。

東京よりUターンし、偶然出会ったこの曲に惹かれて三味線編曲したのが5年前。当時は、地元の詩吟の先生とともに、那賀町の文化祭で披露させていただきました。

そして、5年経った今、なぜか急にまたこの曲を演奏したくなり、再び、詩吟の先生と、鳴門の尺八の先生にお声をかけさせていただき、現地での奉納演奏となりました。

演奏するにあたり、地元の皆様が山道を整備し、下草刈りもしてくださりました。これらの方々のご協力なくしては、今回の奉納演奏はありえませんでした。現地へのお声掛けは、地元の生徒さんがしてくださりました。

到着後、地元公民館で着替え、リハを行い、機材をもって山道をエッチラオッチラ登りました。

祠に向かって皆で黙祷。35度超え(!)の炎天下のため、手短に挨拶させていただき、演奏となりました。

しかし、持って行ったPA機材は、なぜかバリバリと雑音が入って使えず・・・生唄に生演奏。機材を持って帰ってチェックしたところ異常なし!?不思議なこともあるものです。

演奏後、生徒さんがご自宅に招いてくださり、少し涼んだ後、三密を避けて、少し離れた池田町に泊をとりました。

新しいゲストハウスでしたが、全部屋をメンバーで貸し切り!夕飯も同じ宿でいただけたのですが、私たちだけ!という、とても贅沢なディナー。

翌日、一部メンバーで再び「田尾城址」へ。事前にレコーディングした音源とドッキングする写真を撮影。後日、YouTubeにアップさせていただきます。

その後、「加茂の大クス」を訪問するなどして、夜に那賀町に戻って参りました。

今回、徳島新聞さんと地元ケーブルテレビさんが取材に来てくださりました。「へそっこニュース」と言う番組で、県下全域放送になるそうです。

田尾城のこと、地元の方々のことをたくさんの方々に知っていただければと思います!

炎天下の山での演奏だったため、来れなかった方も多いとお聞きしました。次回はぜひ、もっとたくさんの方にお聞きいただける場所で演奏させていただければと思います。
本当にありがとうございました!!