素敵な生徒さん方と
朝から生徒さんのオンライン動画おさらい会撮影でした
昨日、宅建実務講習、試験が終わって夜に家に着き、今日からまた三味線でフル稼働なかなかハードですが、心癒される日でした
生徒さんは、いま本当に素直で前向きで素敵な方ばかりで、私のストレスはほとんどありません。(結局、人間関係のストレスが最も大きいのですよね)
いい雰囲気で音楽を奏でられるので、相乗効果で、皆がいいパワーを得ている気がします
生徒さんの笑顔が私の宝物です
そういえば、実務講習の講師は、徳島の女性不動産会社経営者でした。
素敵だなあと思ったのは、人間くさいところ。
「お客さまのことを自分の家族のように思って、ご相談に乗らせていただいています」
その言葉に嘘がないのは、話しぶりから分かりました。
一昔前、「不動産屋」はダークなイメージもあったと思います。大きなお金が動きますし、名義貸しなどもあったし。でも、今はかなり規制が厳しく、堅実な経営者が増えているのかも知れません。
修了試験に合格していたら、ご挨拶に伺いたいなあと思っています
私も「良い方々といい関係を築ける仕事」がしたいです
奥様の手作りバッグを持つ生徒さんが、あまりにしぶ可愛いので