三味線長袋の包み方

お稽古歴1年ちょっとの、20代前半の生徒さん。
三味線長袋の包み方がいつも芸術的✨等間隔で巻いてある。。ビッシリという感じ。
でも、中古の袋だし結構古いし、天神部分に穴が空いてるし、
「新しい袋と交換しようか?」
とお伝えしたら、
「いえ、これが気に入ってるので、これでいいです」と。
「先生が、以前おっしゃっていた《縁があってこの三味線は僕のところに来た》という言葉が、今も心に残ってるのです」と。。。
中古でお渡しした三味線も、ここまで想ってもらえたら、本望じゃないでしょうか?😭
古いから、お稽古用の花梨三味線だから、適当に扱うとかじゃなく。。。
すぐに新しいものが欲しくなる年代のはず。
(私は、20代の頃、そうでした!もちろん、三味線や和の文化には興味なし)
彼のような若者が増えたら、日本の未来も少しは明るいと思えました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です